儀式

CDを購入したら,まずアコースティック・リバイブのRD-2で消磁する。購入初回は裏→表→裏→表と約20秒を4回,次いでゴトウ総合音響のシンクロ・シートに1分ほど置く。静電気が気になれば,SFCの除電ブラシで軽く一撫でする。
毎回必ずやるわけではないが,久しぶりに聞く場合は,RD-2で裏→表と1回ずつ,次にシンクロ・シートにちょっと置いてからスタートだ。
儀式というか,おまじないのようなものだが,やらないと忘れ物をした気分である。
もちろん導入したときは効果があったのだが,最近は,何も処理せずに聞く場合との比較をしたことがないので,ふと不安になる。そのうちきちんと比較してみたい。
静電気除去関係は色々良い製品が出ているようなので,試してみたい気持ちもある。
余分なものを取り去って,素の状態を聞いた上で効果を検証することの必要性は分かっているが,結局アクセサリーが好きなのである。
スポンサーサイト