何を削るか
平日は自由時間が限られていて,夕食と風呂を除くと実質的に4時間ぐらいだろうか。スポーツクラブに行けば,更に2時間は減る。また,定期的に見ているオーディオ以外のサイト多数を巡回するだけで1時間近くかかる。
オーディオ系のブログもRSSリーダーに登録しているものが増えすぎたため,全部巡回していると追いつかなくなっていた。そこに先日のPCの故障があったので,全てをフォローするのを諦めてしまった。
結局,リンクしてくださっているサイトは見るにしても,それ以外は,土日等で余裕があるときにまとめて見るというスタイルになってしまった。
そのお陰で,見逃した情報も色々ありそうだが,最近はそれもやむを得ないのかなあなどと考えている。
64Bit,Win7,Ubuntu Studioもそろそろ検討は始めたが,ケース(AntecP182),DVD,HDドライブは使えても,マザーボードとCPUとメモリーはセットでアップグレードが必要で,数万は用意しないといけないだろう。そうすると,QUAD405-2の支払が終わるまでは動きはとれない。普通のUbuntuだけなら実験できそうなので,やってみようと思うが,そのほかは冬まで様子見かな。
そういえば,今日とても魅力的なPCパーツを見つけたが,完売で次回入荷未定とのこと。残念である。定期的にチェックせねば。
オーディオ系のブログもRSSリーダーに登録しているものが増えすぎたため,全部巡回していると追いつかなくなっていた。そこに先日のPCの故障があったので,全てをフォローするのを諦めてしまった。
結局,リンクしてくださっているサイトは見るにしても,それ以外は,土日等で余裕があるときにまとめて見るというスタイルになってしまった。
そのお陰で,見逃した情報も色々ありそうだが,最近はそれもやむを得ないのかなあなどと考えている。
64Bit,Win7,Ubuntu Studioもそろそろ検討は始めたが,ケース(AntecP182),DVD,HDドライブは使えても,マザーボードとCPUとメモリーはセットでアップグレードが必要で,数万は用意しないといけないだろう。そうすると,QUAD405-2の支払が終わるまでは動きはとれない。普通のUbuntuだけなら実験できそうなので,やってみようと思うが,そのほかは冬まで様子見かな。
そういえば,今日とても魅力的なPCパーツを見つけたが,完売で次回入荷未定とのこと。残念である。定期的にチェックせねば。

スポンサーサイト