鮮度?
今日は雨なので,スポーツクラブにも行かず,部屋でくつろいだ。
新しく届いた方の405-2で聞いている。同じ405-2なのに,ちょっと音が荒削りで鮮度が高い。おそらくコンデンサーを交換した関係だろう。やはり慣らしが必要だと思う。ちなみにウエスタンラボ札幌は100時間ほど必要だと書いている。
スピーカーケーブルやYラグやバナナ端子をどうしようかとか,アンプの置き場所とかを色々考えているが,こういうときが楽しいものだ。考えてみればヒューズも輸入しなければならない。端子類やケーブルも一つ一つは安いものだが,全部でみるとバイアンプも結構お金がかかる。
☆ 通勤や家で読んでいる本
自作PCを30分で組み立て(GIGABITEの無料パンフレット)
不思議百科(コリン・ウィルソン著)
新しく届いた方の405-2で聞いている。同じ405-2なのに,ちょっと音が荒削りで鮮度が高い。おそらくコンデンサーを交換した関係だろう。やはり慣らしが必要だと思う。ちなみにウエスタンラボ札幌は100時間ほど必要だと書いている。
スピーカーケーブルやYラグやバナナ端子をどうしようかとか,アンプの置き場所とかを色々考えているが,こういうときが楽しいものだ。考えてみればヒューズも輸入しなければならない。端子類やケーブルも一つ一つは安いものだが,全部でみるとバイアンプも結構お金がかかる。
☆ 通勤や家で読んでいる本
自作PCを30分で組み立て(GIGABITEの無料パンフレット)
不思議百科(コリン・ウィルソン著)
スポンサーサイト