五嶋みどり/メンデルスゾーン&ブルッフ ヴァイオリン協奏曲集
昨日まで湿度が高かったが,今日は少し爽やかだ。
22日の夜は,雷雨を伴って土砂降りになり,昨夏の洪水を連想させて不安になった。幸い短時間で終わったので,寝付けた。
さて一昨日(23日)は,五嶋みどりのメンデルスゾーン&ブルッフ ヴァイオリン協奏曲集が届いた。届いてみて初めて分かったのだが,このディスク,SACD(2Ch&Multi)専用盤であった。今までに入手した専用盤は2枚だけ(矢野顕子とマイルスでどちらも2Ch専用)だから,これは嬉しい。
実は もみの木医院さんのHPに出ているSACDマルチ超優秀盤4枚のうち,手元に,チャイコフスキー 交響曲第5番 小林健一郎指揮 チェコフィル/ニューイヤーコンサート2002 小澤征爾指揮 ウイーンフィル/長岡京室内アンサンブル チャイコフスキー&モーツアルト室内楽曲他 の3枚を持っているのがわかり,残りの1枚がこの五嶋みどりということで欲しくなったわけ。
またまたバンダレコード(パンダではないので念のため)のお世話になった。ポイントプレゼント(メール会員になると定期的にプレゼントされる。)とポイント値引を併せると,実質3割引き前後で買えるので,現在発売中の盤については愛用している。
昨夜から長男が熱を出し,新型インフルかと心配したが,幸い風邪であった。そうはいっても38度7分という高熱なので心配である。明日から試験なのに・・・。夕方には37度台に下がったが。明日学校に行けるだろうか。
22日の夜は,雷雨を伴って土砂降りになり,昨夏の洪水を連想させて不安になった。幸い短時間で終わったので,寝付けた。
さて一昨日(23日)は,五嶋みどりのメンデルスゾーン&ブルッフ ヴァイオリン協奏曲集が届いた。届いてみて初めて分かったのだが,このディスク,SACD(2Ch&Multi)専用盤であった。今までに入手した専用盤は2枚だけ(矢野顕子とマイルスでどちらも2Ch専用)だから,これは嬉しい。
実は もみの木医院さんのHPに出ているSACDマルチ超優秀盤4枚のうち,手元に,チャイコフスキー 交響曲第5番 小林健一郎指揮 チェコフィル/ニューイヤーコンサート2002 小澤征爾指揮 ウイーンフィル/長岡京室内アンサンブル チャイコフスキー&モーツアルト室内楽曲他 の3枚を持っているのがわかり,残りの1枚がこの五嶋みどりということで欲しくなったわけ。
またまたバンダレコード(パンダではないので念のため)のお世話になった。ポイントプレゼント(メール会員になると定期的にプレゼントされる。)とポイント値引を併せると,実質3割引き前後で買えるので,現在発売中の盤については愛用している。
昨夜から長男が熱を出し,新型インフルかと心配したが,幸い風邪であった。そうはいっても38度7分という高熱なので心配である。明日から試験なのに・・・。夕方には37度台に下がったが。明日学校に行けるだろうか。
スポンサーサイト