グイン・サーガ127巻
昼間は3時間ほどスポーツクラブへ。終わってから同じイオン内の書店に寄ったら,PCオーディオFanは置いてなかったが,グインの新刊(127巻!)を発見して即購入。次号も発行されると予告があった。次号が最終なのか,まだ書きためられた分があるのか。
127巻を読んでも,まだ終わりに差し掛かっているという感じは全くない。山場にさしかかりつつあるなという感じだ。続きを読みたいが,栗本さんの製作ノート(それがあるとして,)に基づいて誰かが続きを書くということは不可能だろう。宇宙英雄ローダンシリーズのような訳にはいかないと思う。陰陽師のような短編集とは違って,多くの糸が絡まり,離れ,また別の糸と絡まり,最後には大団円に向かうのだろうが,栗本さんは「お筆先」なので,よくご自分でも次がどうなるか楽しみだと書いておられたから,綿密な構成は頭の中にしかなかっただろうから。
127巻を読んでも,まだ終わりに差し掛かっているという感じは全くない。山場にさしかかりつつあるなという感じだ。続きを読みたいが,栗本さんの製作ノート(それがあるとして,)に基づいて誰かが続きを書くということは不可能だろう。宇宙英雄ローダンシリーズのような訳にはいかないと思う。陰陽師のような短編集とは違って,多くの糸が絡まり,離れ,また別の糸と絡まり,最後には大団円に向かうのだろうが,栗本さんは「お筆先」なので,よくご自分でも次がどうなるか楽しみだと書いておられたから,綿密な構成は頭の中にしかなかっただろうから。
スポンサーサイト