色々入手した日
時たま特異日というか,色々な物が集中して手に入る日がある。といっても,配達されて届くのと,買ってしまって手に入るのと二つあるわけで,今日はそれが重なったわけだ。
まず,昼間,注文していた中古CDが届いた。still_crazyさんお薦めの曽根麻矢子と渡辺玲子のバッハだ。そして夕方,今日は当地方でのオーディオ・ベーシック48号の発売日なので,定期購読している書店に取りに行った。ついでにその横にあるタワレコに寄ってみたら珍しくセールをしている。いつもはセールでもJAZZは置いていないのだが,今日はJAZZもたっぷり。しかも半額だ。本屋とタワレコが入っているショッピングセンターが大拡張する関係で,テナントは一時閉店するから,そのためだろう。
そこでじっくり見ていたら,JAZZ以外の魅力的なCDが混じっていた。カエターノ・ヴェローゾとマリーザ・モンチだ。結局JAZZは差し置いて,買ってしまった。
これから順次聞いていこう。
まず,昼間,注文していた中古CDが届いた。still_crazyさんお薦めの曽根麻矢子と渡辺玲子のバッハだ。そして夕方,今日は当地方でのオーディオ・ベーシック48号の発売日なので,定期購読している書店に取りに行った。ついでにその横にあるタワレコに寄ってみたら珍しくセールをしている。いつもはセールでもJAZZは置いていないのだが,今日はJAZZもたっぷり。しかも半額だ。本屋とタワレコが入っているショッピングセンターが大拡張する関係で,テナントは一時閉店するから,そのためだろう。
そこでじっくり見ていたら,JAZZ以外の魅力的なCDが混じっていた。カエターノ・ヴェローゾとマリーザ・モンチだ。結局JAZZは差し置いて,買ってしまった。
これから順次聞いていこう。
スポンサーサイト