逆説の日本史(井沢元彦著)12巻読了
昨日,逆説の日本史(井沢元彦著)12巻を読了した。豊臣滅亡~江戸幕府体制確立の時期の話で,相変わらず少々くどいけれども,視点は凄い。各時代史の寄せ集めでない,通史を専門とする学者がいないことが,井沢さんの独壇場を許している。
本日は1枚CDが届いた。TMD(東京銘曲堂)のセプテンバー・ソングだ。どこが良いのか,先鋭的なサックス奏者川嶋哲郎とオーソドックスなギタリスト岡安芳明が,名手上村信のベースをベースに(親父ギャグ),スタンダードを演奏するのだが,川嶋が吹きすぎず,抑制が効いてかつリラックスしているのが聞いていて心地よいのだろう。もちろん岡安のギターが好みだというのが前提だが。
TMDのファーストライブを入手しそこなって,ずっと探しているがなかなか見つからない(適正な値段のものがないという意味で)。
本日は1枚CDが届いた。TMD(東京銘曲堂)のセプテンバー・ソングだ。どこが良いのか,先鋭的なサックス奏者川嶋哲郎とオーソドックスなギタリスト岡安芳明が,名手上村信のベースをベースに(親父ギャグ),スタンダードを演奏するのだが,川嶋が吹きすぎず,抑制が効いてかつリラックスしているのが聞いていて心地よいのだろう。もちろん岡安のギターが好みだというのが前提だが。
TMDのファーストライブを入手しそこなって,ずっと探しているがなかなか見つからない(適正な値段のものがないという意味で)。
スポンサーサイト