

今日は残りの抵抗全部と,ジャンパー線7個,ブリッジダイオード2個,ヒューズホルダ2個,セラミックコンデンサー2個の取付けまでで終了。A基板の組立てだけで19工程あるが,そのうち6工程が終了したわけだが,まだ先は遠い。しかし,はんだ付けのリズムが分かってきて,少しスピーディーになった。
(その3了)
追加 結局その後べースピン15本,コンデンサー11個,FET1個を取り付け,A基板の第9工程まで終了した。やり出すと止めるのが難しく,つい夜更かししてしまった。
スポンサーサイト
PC_Audioさん
良いサイトを教えていただきありがとうございます。
はんだ付けは奥が深いとは聞いていましたが,本当ですね。
2008-08-12 火 22:53:01 /
URL /
toku1209 /
編集