メモ+エージング経過報告
11時ごろから12時半まで少し仕事が入ったが,その後は暑いのと昨夜の寝不足で昼寝をしてしまい,夕方から妻と買物へ。昼間は外出するには暑すぎるので,どうしても行動が夜型になる。
昨日予定していたコンデンサーテストだが,少し準備が必要なことが分かり,今日は諦める。今週末からは時間があるので,急ぐ必要もない。
それにXO-2と定電圧電源の相乗効果で,二段階ほどステップアップした音を楽しめているので,不満もない。
ところでエージングだが,XO-2についてはどうも落ち着いてきたようだ。元々中古品なので,初期エージングは不要なわけで,販売店で在庫している間休んでいたので,少し慣らしてやればよかったわけだから,更なる進展はないのかもしれない。
中古品であるという点では外部定電圧電源GSV1200についても同じである。こちらについてはまだ2日経過なので,結論は保留しておこう。
一つ付け加えると,実は昨日より確実に音が良いのだ。ただし導入当初ほど段違いの変化ではなく聞き慣れたオッター&コステロだと分かる程度だが。
昨日予定していたコンデンサーテストだが,少し準備が必要なことが分かり,今日は諦める。今週末からは時間があるので,急ぐ必要もない。
それにXO-2と定電圧電源の相乗効果で,二段階ほどステップアップした音を楽しめているので,不満もない。
ところでエージングだが,XO-2についてはどうも落ち着いてきたようだ。元々中古品なので,初期エージングは不要なわけで,販売店で在庫している間休んでいたので,少し慣らしてやればよかったわけだから,更なる進展はないのかもしれない。
中古品であるという点では外部定電圧電源GSV1200についても同じである。こちらについてはまだ2日経過なので,結論は保留しておこう。
一つ付け加えると,実は昨日より確実に音が良いのだ。ただし導入当初ほど段違いの変化ではなく聞き慣れたオッター&コステロだと分かる程度だが。
スポンサーサイト