ミニオフ会・ANNA NETREBKO・相互リンク
ミニオフ会は,hさんの最近購入したCDをいろいろ聞かせてもらい,仕事関係の話(職場は違うが,同じ司法分野なので)で盛り上がった。
今の音で何の不満もないと評価していただいた。確かに,自分としても特に不満はないのだが,もっと凄い音をいろいろ聞いてしまったので,少しずつでも前進していきたい。
オフ会では,最近気になっていたANNA NETREBKOも初めて聞かせてもらった。なるほど,人気が出るはずだ。ストレスなく伸びる高音,表現も豊かだ。ちょっと発音しにくい名前で,東欧系かなと思っていたが,ロシア南部の出身とのこと。CDをお借りしたので,じっくり聞いてみたい。
話はかわるが,今日,jillartさんからメールをいただき,「役に立たないオーディオ歳時記」(実際は大変参考になりそう。)と相互リンクさせていただくことになった。
このブログがきっかけで同じ県内の方と知り合えたのは,とてもうれしい。
オーディオ誌を読んでいるだけでは,近くに住んでいてもお互いの存在も知ることができなかったのが,Webのおかげで可能になったということだ。
今の音で何の不満もないと評価していただいた。確かに,自分としても特に不満はないのだが,もっと凄い音をいろいろ聞いてしまったので,少しずつでも前進していきたい。
オフ会では,最近気になっていたANNA NETREBKOも初めて聞かせてもらった。なるほど,人気が出るはずだ。ストレスなく伸びる高音,表現も豊かだ。ちょっと発音しにくい名前で,東欧系かなと思っていたが,ロシア南部の出身とのこと。CDをお借りしたので,じっくり聞いてみたい。
話はかわるが,今日,jillartさんからメールをいただき,「役に立たないオーディオ歳時記」(実際は大変参考になりそう。)と相互リンクさせていただくことになった。
このブログがきっかけで同じ県内の方と知り合えたのは,とてもうれしい。
オーディオ誌を読んでいるだけでは,近くに住んでいてもお互いの存在も知ることができなかったのが,Webのおかげで可能になったということだ。
スポンサーサイト