リア用スピーカー選び
ここのところずっとサラウンドのリア用スピーカーを何にしようか迷っている。とにかく安くて,そこそこの音質で,奥行きが短いもの(なにせ6畳洋間なので)。
アンソニー・ギャロの目玉(ADIVAかMICRO)を推薦していただいたが,思い切って壁面取付けにしてもいいが,壁の強度に難がありそうなので二の足を踏んでいる。
そうするとスリムなトールボーイか,コンパクトを机とかラックの上に置くか,迷うところである。
現在考えているのは,MONITOR AUDIO のRADIUS180(コンパクト型,スタンド付きの中古)かAudio ProのImage40(トールボーイ型,中古)である。
ついでに格安スクリーンと格安のデータプロジェクターも買って一緒にローンを組んでしまおうかと思いつつ,ローンを組むのは7月以降でないと無理だという現実に気付き,思い留まっている。
アンソニー・ギャロの目玉(ADIVAかMICRO)を推薦していただいたが,思い切って壁面取付けにしてもいいが,壁の強度に難がありそうなので二の足を踏んでいる。
そうするとスリムなトールボーイか,コンパクトを机とかラックの上に置くか,迷うところである。
現在考えているのは,MONITOR AUDIO のRADIUS180(コンパクト型,スタンド付きの中古)かAudio ProのImage40(トールボーイ型,中古)である。
ついでに格安スクリーンと格安のデータプロジェクターも買って一緒にローンを組んでしまおうかと思いつつ,ローンを組むのは7月以降でないと無理だという現実に気付き,思い留まっている。
スポンサーサイト